本文へ移動
会 員 数
R6.4.30現在 16,175 
保健師   678
助産師   396
看護師   14,662
准看護師   439
支部別詳細はこちら
●●Facebookはコチラから♪●●

● X(Twitter)はコチラから♪ ●
公益社団法人 岡山県看護協会
〒700-0805
岡山県岡山市北区兵団4-31
086-226-3638
086-226-1157
6
6
2
5
6
6
これまで各部署で更新していた協会事務局、研修センター、在宅ケアサービス部門の3つのブログを、2017年4月から「岡山県看護協会ブログ」として統合しました。
 
 
RSS(別ウィンドウで開きます) 

看護職人材交流事業の成果報告会を開催しました!

 3月8日(木)、マスカットホールにて「平成29年度看護職人材交流研修事業成果報告会」を開催しました。
 
-第1部「中堅看護職員のための施設間研修」ー
 今年で5年目となるこの施設間研修ですが、今年は延べ63人の参加がありました。毎年多くの方が研修に参加されており、今年も様々な領域において多くの学びがあったとの報告がありました。
 
-第2部「看護職員出向・交流研修事業」-
 今年度、この事業は岡山県からの委託事業としてスタートしました。11月に始まった研修も2月にはすべて終了し、出向者は自施設では得られない経験や学び、そしてこれからの課題を見つけて帰られました。
 報告会では、出向者だけではなく、出向元・出向先の看護管理者、また、事務担当者からも成果を報告していただきました。
 平成30年度も多くの施設がこの事業に関心を持ち参加してくださることをお待ちしております。
 
 

看護職員出向・交流研修事業を実施しています!

2018-02-09
 現在、「看護職員出向・交流研修事業」において、水島中央病院から亀龍園訪問看護ステーションに看護師1名が出向中です。
 この度、3ヶ月目の評価会議を開催し、進捗状況や成果等を報告していただきました。3ヶ月間研修に参加した感想や、事業に対する評価もいただきました。短期間では得られない成果があり、この事業に参加できてよかったとのお声をいただきました。
 
 3月8日(木)には、この事業についての報告会を開催いたします。出向ってどんな感じ?と思われていませんか?ぜひ、参加者の生の声を聞いていただき、皆さまと成果を共有したいと考えておりますのでご参加ください。
 
[問合せ先]看護協会 事務局(延原・黒木)
 TEL:086-226-3638

第24回岡山県保健福祉学会に参加しました!

 1月22日(月)、きらめきプラザにおいて第24回岡山県保健福祉学会が開催されました。
 新卒訪問看護師育成検討委員会を代表し、新見公立大学の栗本一美先生が「新卒者が訪問看護ステーションに就職できる~訪問看護ステーションの育成力アップ研修から~」をテーマに発表しました。
 現在、委員会で作成したプログラムを用い、3人の新卒訪問看護師を育成中です。参加者の方にこのプログラムを周知することができ、今後もっと多くの方に広がっていくことを期待しています。
 
 

「平成29年度岡山県看護学会」盛況に終わりました!

2018-01-30
 1月27日(土)、極寒の中朝から多くの方にご参加いただき、会場は170名の参加者の熱気にあふれました。
 ドラマ「コウノドリ」のモデルになった荻田和秀先生による特別講演は、わかりやすいデータを元に専門的なお話をされるとともに、綾野剛さんとのエピソードやドラマの一部分を題材にお話されるなど、あっという間の90分でした。
 産婦人科で勤務する人だけでなく、それぞれの立ち位置でこれからを考えるとてもよい機会となりました。

岡山県医師会設立70周年記念式典及び祝賀会に出席しました

 1月14日(日)、岡山県医師会設立70周年記念式典及び祝賀会に出席しました。
 式典では日本医師会・世界医師会の会長であられる横倉義武先生の記念講演がありました。「日本医師会の医療政策」がテーマでしたが、後半では医療倫理の重要性について力説され、会長の医療に向き合う姿勢に感銘を受けました。
 
 岡山県看護協会 会長 宮田明美
 
【写真】左から 横倉義武 日本医師会・世界医師会長、石川紘 岡山県医師会長、宮田明美、松山正春 岡山県医師会副会長
TOPへ戻る