本文へ移動
会 員 数
R5.5.31現在 16,584 
保健師   699人    
助産師   403人    
看護師  14,961人    
准看護師   521人    
支部別詳細はこちら 
●●Facebookはコチラから♪●●

●● Twitterはコチラから♪ ●●
公益社団法人 岡山県看護協会
〒700-0805
岡山県岡山市北区兵団4-31
086-226-3638
086-226-1157
5
6
4
6
7
0

■入会・登録情報変更・退会

お問合せの前に、まずは「よくある質問と回答」をご確認ください

各種様式はコチラから

【会員の方へ】よくある質問と回答

■入会手続きをしましたがその後連絡がありません…
■看護職賠償責任保険制度に加入したいのですが、会員証が届いてからでないと手続きできませんか?
■入会手続きをして会員証が手元に届いていない場合、研修受講料は非会員料金になりますか?
■入会申込書に記入した氏名と会員証に記載されている氏名の漢字が違うのですが…
■再入会したいのですが、また入会金が必要ですか?
■会員証を紛失してしまいました。再発行はできますか?
■会員登録内容(氏名・住所・勤務先等)が変わった場合の手続きは?
■会費を納入したのにキャリナースで「未納入」と表示されます…
■会費納入方法を「口座振替」にしているのにコンビニ収納用紙が送られてきた
■引落日に口座に残高がなく引き落としができなかったようです。来月引き落としされますか?
■他都道府県看護協会で会費を納入したが、岡山県看護協会への移動を考えている。更に年会費が必要になりますか?
■他県へ転居することになったのですが、どのような手続きが必要ですか?
■退会申請をしたのに次年度の継続のお知らせが届いたのですが…
■退会したいのですが…

【施設の方へ】よくある質問と回答

■「入会申込書」を送ってほしい
■施設の名称、住所、連絡先、代表者等が変更になった
■自施設職員の入会状況を確認したい
■退職者の「継続のお知らせ」が届いたのですが…

お問合せ

電話でのお問合せ

公益社団法人岡山県看護協会 会員係
月~金 8:30~17:00(土日祝休)
086-226-3638

フォームからお問合せ

  • お問い合わせの際には「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえご入力ください。
  • 電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号をご入力ください。
  • 回答にお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をご確認ください。「@nurse.okayama.okayama.jp」からのメールを受信できるようにしてください。
  • 入力内容にお間違いのないようにご確認をお願いします。
  • 万一、一週間を経過しても返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いします。(迷惑メールフォルダに振り分けられていることがありますので、そちらもご確認ください。)
お名前 ※必須
 ※例:看護 花子
フリガナ ※必須
(カタカナ)
 ※例:カンゴ ハナコ
生年月日
   
登録情報確認のために使用します。
施設担当者の方は入力の必要はありません。
メールアドレス ※必須


※確認のため同じメールアドレスをもう一度入力してください
注) 半角英数字のみ
電話番号 ※必須
岡山県看護協会会員番号
(半角数字)
(6桁)
所属施設
お問合せ内容 ※必須
TOPへ戻る