本文へ移動
会 員 数
R5.2.28現在 17,293 
保健師   717人    
助産師   416人    
看護師  15,574人    
准看護師   586人    
支部別詳細はこちら 
●●Facebookはコチラから♪●●

●● Twitterはコチラから♪ ●●
公益社団法人 岡山県看護協会
〒700-0805
岡山県岡山市北区兵団4-31
086-226-3638
086-226-1157
5
3
8
6
4
1

講習会・研修会

講習会・研修会

復職支援として、各種講習会、研修会を開催しています。

令和4年度 定例看護技術講習会(毎月開催)

ブランクのある方が安心して再就業できるよう、最新の看護の知識や技術を講義や
演習を通して学ぶことができます。
この講習会は「ワクチン接種業務にあたって受講する研修」ではございません。
 
対 象 者】県内在住の看護職免許所有者で、現在未就業・育児休業中の方。
       または、就職したばかりで看護の実技に不安のある方。
【実施日時】毎月第1・第3金曜日
      第1金曜日 9:30~12:30(半日コース)
      第3金曜日 9:30~15:00(1日コース) 
     (ただし、4月・5月・1月は第3金曜日のみ)
                 *詳しくはこちらのチラシをご覧ください  
【受  講 料】無料  
      *駐車場利用の場合は事前申込要(1日500円・半日300円)                          
【会    場】岡山県看護研修センター
【申込方法】講習会の3日前までに、電話、FAX、または郵送で申込
【申込・問合先】岡山県ナースセンター ☎(086)226-3639
日 時
​コース
開催月
内  容
第1
金曜日
半日コース
基礎看護技術
9:30~12:30
毎月
(4月・5月・1月
除く)
注射・採血・輸液・吸引処置・口腔ケア・意見交換会
第3
金曜日
1日コース
知識と基礎看護技術
9:30~15:00
4月
看護の動向・看護記録
注射・採血・輸液・吸引処置・口腔ケア・意見交換会
5月・1月
経管栄養・体位変換・移乗
注射・採血・輸液・吸引処置・口腔ケア・意見交換会
6月・10月
感染管理
注射・採血・輸液・吸引処置・口腔ケア・意見交換会
7月・11月
スキンケア(褥瘡・ストーマ含)
注射・採血・輸液・吸引処置・口腔ケア・意見交換会
8月・12月・2月
フィジカルア・急変時の対応、意見交換会
9月・3月
リスクマネジメント
注射・採血・輸液・吸引処置・口腔ケア・意見交換会
        注射
    フィジカルアセスメント
        吸引処置

病院等で行う未就業者対象の看護技術講習会(病院等施設での開催)

岡山県内の病院において、未就業の看護職の方を対象に看護技術講習会を開催しています。
気軽に参加してみませんか!
各病院担当者へ直接お申し込みください。
 
TOPへ戻る