本文へ移動
会 員 数
R5.2.28現在 17,293 
保健師   717人    
助産師   416人    
看護師  15,574人    
准看護師   586人    
支部別詳細はこちら 
●●Facebookはコチラから♪●●

●● Twitterはコチラから♪ ●●
公益社団法人 岡山県看護協会
〒700-0805
岡山県岡山市北区兵団4-31
086-226-3638
086-226-1157
5
3
8
6
4
0

他団体からのお知らせ

第36回中国・四国ストーマリハビリテーション研究会/第59回岡山ストーマリハビリテーション研究会

 人工膀胱、人工肛門造設者(オストメイト)は、原因は様々であるが、永久な方だけで無く、一時的な期間の方を含めると、現在20万人~30万人と推定されています。
 オストメイトは、ただ排泄経路を変更しただけで無く、その排泄方法の習得、生活の変更を余儀なくされます。これらを中国、四国地方のストーマに携わる医療者が、ストーマ手術、合併症の予防、ストーマケア等を研鑽していくことで、オストメイトの方の入院の短縮、生活の向上を支援する事ができるようになる為に研究会を開催いたします。

【開催日
 2023年6月10日(土)

【会場
 岡山コンベンションセンター

【学会事務局】
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科消化器外科学
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1

【運営事務局】
株式会社キョードープラス
〒701-0205 岡山市南区妹尾2346-1
  086-250-7681
  086-250-7682
  stoma36@kwcs.jp

 詳細はホームページからご確認ください
 第36回中国・四国ストーマリハビリテーション研究会
 第59回岡山ストーマリハビリテーション研究会

掲載を希望される場合

掲載・リンク貼付を希望される場合は、以下の申請書に必要事項を記入しメールかFAXでお送りください。
※ 必ずしも掲載されるとは限りません
 
TOPへ戻る