ナースセンターブログ
ナースセンターブログ
令和4年度「訪問看護師養成講習会」が始まりました
2022-05-25
みなさま、こんにちは
岡山県ナースセンターでございます。
5月11日に「令和4年度 訪問看護師養成講習会」の開講式を行い、講習会がスタートしました。
今年度は29人の受講生を迎えて、eラーニングを併用しながら集合研修と5日間の実習に臨みます。
これからの『訪問看護』を担っていく人材となるよう、ナースセンターもバックアップさせていただきます。
さて、ナースセンターでは、再就業をめざす方への「復職支援のための講習会」やコロナ感染症に対応する知識等を学ぶ「潜在看護職スキルアップ講習会」を実施・計画しています。
下記よりチラシ等をご覧いただき、この機会にぜひご参加ください。お待ちしております♪
お申込みは、岡山県ナースセンターまでお願いします。☎086-226-3639
新相談員&職員を紹介します♪
2022-04-26
みなさま、こんにちは✿
岡山県ナースセンターでございます。
4月から2人の新職員が加わり、ナースセンターも新しい体制でみなさまの就業支援をさせていただきます。
就業相談、求人のご相談はナースセンターまでお寄せください。
------相談員 平田-------------------------
★68歳の新人相談員です。
知力、体力ともに衰えていますが、元気よくがんばります
よろしくお願いいたします。
------事務 見村----------------------------
★楽天的でマイペース、おまけにせっかちでおっちょこちょいな私ですが、雄住邁進のごとく突き進んでまいりたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします。
就業相談員の研修を受けました
2022-02-25
みなさま、こんにちは。
ナースセンターでございます。
ナースセンターでは毎年就業相談員の研修を実施しています。
今年も日本カウンセリング協会 大森先生の指導のもと、実際にロールプレイをしながら”事例”について色々な視点で検討しました。
グループに分かれて問題解決策を発表しながら、相談者の方が主体的に選択できる支援について学びました。
ナースセンターの相談員は、皆さまの就業をお手伝いするべく、日々の就業相談を振り返りながらスキルアップを目指しています。
就業(離職)・求人についてのご相談は岡山県ナースセンターまでご連絡ください。
お待ちしております♪
-----------------------------------------------
☎ 086-226-3639 岡山県ナースセンター
【相談日】月曜~金曜(9時~16時)
【相談日】月曜~金曜(9時~16時)
求人施設向けの研修会が開催されました。
2022-02-08

みなさま、こんにちは。
ナースセンターでございます。
一段と冷え込む朝が続いていますね。
さて、先日、求人施設向けの研修会が開催されましたのでご報告いたします。
第2回岡山県医療勤務環境支援センター主催のオンライン研修会でした。
まず、当協会の松島常務理事が『お互いを認め合う文化を育みイキイキ働き続けられる職場を作りましょう
~ほめ育メソッドをつかって~』と題し、講演いたしました。
次に、『職員が幸せでやりがいのある職場づくりを目指して~ひとりひとりの声を大切に~』と題し、岡山リハビリテーション病院の植田看護部長さんが事例発表をされました。
2題とも人材育成の視点からの素晴らしいお話でした。講演後の質問も多く、有意義な研修会でした。
-----------------------------------------------
*就業・求人のご相談はナースセンターへご連絡ください。
☎ 086-226-3639 岡山県ナースセンター
【相談日】月曜~金曜(9時~16時)
☎ 086-226-3639 岡山県ナースセンター
【相談日】月曜~金曜(9時~16時)
ちょっと嬉しいことがありました♪
2022-01-28

みなさま、こんにちは。
ナースセンター長の森岡でございます。
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
今日はちょっと心があったかくなることをお伝えします。
なんと..ナースセンターの”シャコバサボテン”が咲きました
あっぱれ✿ お見事です‼
破棄寸前のこの鉢を救うようにナースセンターに運んだ相談員がおりましてね。
ず~とお世話をしていました。
環境を変えてお世話や応援をすると、本当に立派で可憐な花を咲かせるものですね。
なんだか人間社会に通ずるものがあります。
運ばれてきたときのボロボロの状態が嘘のようです。
さぁ、今年もナースセンターはみなさまの求職活動を応援するべく頑張ります‼
ご相談等は下記ナースセンターまでご連絡ください。
お待ちしております。
-----------------------------------------------