本文へ移動
会 員 数
 R6.9.30現在 17,206 
保健師   711
助産師   425
看護師   15,593
准看護師   477
支部別詳細はこちら
●●Facebookはコチラから♪●●

● X(Twitter)はコチラから♪ ●
公益社団法人 岡山県看護協会
〒700-0805
岡山県岡山市北区兵団4-31
086-226-3638
086-226-1157
7
1
4
1
7
4

講習会・研修会

復職支援として、各種講習会、研修会を開催しています。

訪問看護師養成講習会

令和6年度の受講生募集は終了いたしました。
令和7年度の案内は令和6年12月初旬に掲載いたします。

職場復帰のための看護技術講習会

ブランクのある方が安心して再就業できるよう、最新の看護の知識や技術を講義や演習を通して学ぶことができます。
令和6年度からは新たに『e-ラーニングコース』を設けました。ご自宅等でお好きな時間に自分のペースで受講できますので、ぜひご利用ください。

【コ ー ス】
  1 看護技術再習得(半日)コース  【集合研修】
  2 知識レベルアップ(1日)コース【集合研修】
  3 知識レベルアップ(e-ラーニング)コース【自宅等でのオンライン研修】

【対 象 者】県内在住の看護職免許所有者で、現在未就業・育児休業中の方
       または、就職したばかりで看護の実技に不安のある方
 ※未就業の方は【eナースセンター(求職サイト)】への登録が必要です
 登録はこちらをクリックしてください【eナースセンター】

【受  講 料】無料

1 看護技術習得(半日)コース

【内 容】
 ●シミュレーターによる技術研修(採血・吸引)
 ●意見交換会
【日 時】
 下記日程表でご確認ください
【会 場】
 岡山県看護研修センター(岡山市北区兵団4-39)
【申 込】
 講習会の3日前までにFAX、電話で岡山県ナースセンターに申込
 TEL.086-226-3639 FAX.086-226-0341
【その他】
 ●駐車場利用の場合は事前申込要(半日300円)                          
 ●一時保育所を利用する方はご相談ください(助成金:お子様1人1日1,500円)

2 知識レベルアップ(1日)コース

【内 容】 
 ●最新の看護の動向 ●リスクマネジメント ●感染管理 ●急変時の対応(AEDの使用含む) ●意見交換会
【日 時】
 下記日程表でご確認ください
【会 場】
 岡山県看護研修センター(岡山市北区兵団4-39)
【申 込】
 講習会の3日前までにFAX、電話で岡山県ナースセンターに申込
  TEL.086-226-3639 FAX.086-226-0341
【その他】
 ●駐車場利用の場合は事前申込要(半日500円)  
 ●昼食をお持ちください                        
 ●一時保育所を利用する方はご相談ください(助成金:お子様1人1日1,500円)

 
<1 看護技術再習得(半日)コース    2 知識レベルアップ(1日)コース 日程表>

《 半日コース 》 9:30~12:00
2《 一日コース 》 9:30~15:00
場所
【集合研修】岡山県看護研修センター(岡山市北区兵団4-39)
4月
4月26日(金)
・最新の看護の動向
・リスクマネジメント
・感染管理
・急変時の対応(AEDの使用含む)
・意見交換会
5月
5月17日(金)
・採血、吸引
・意見交換会
6月
6月21日(金)
・採血、吸引
・意見交換会
7月
7月19日(金)
・採血、吸引
・意見交換会
8月
8月16日(金)
・採血、吸引
・意見交換会
9月
9月20日(金)
・採血、吸引
・意見交換会
10月
10月18日(金)
・採血、吸引
・意見交換会
10月4日(金)
・看護の動向(録画分)
・リスクマネジメント
・感染管理
・急変時の対応(AEDの使用含む)
・意見交換会
11月
11月15日(金)
・採血、吸引
・意見交換会
12月
12月20日(金)
・採血、吸引
・意見交換会
1月
1月17日(金)
・採血、吸引
・意見交換会
2月
2月21日(金)
・採血、吸引
・意見交換会
3月
3月14日(金)
・採血、吸引
・意見交換会

3 知識レベルアップ(e-ラーニング)コース

今年度よりe-ラーニングコースを新設しました。
ご自宅等でお好きな時間に自分のペースで受講できます。視聴期間(ID・PW発行後2か月)内であれば、興味のあるテーマを何度でも学習できます。
この機会にぜひご利用ください。

【内容(コース)】 
 ●基礎習得コース(65テーマ)   ●認知症・高齢者コース(32テーマ)
 ●職種連携コース(13テーマ)   ●院内全体研修コース(99テーマ)
 ●チェック動画ライブラリ(34テーマ)  
   *詳細はこちらからご確認ください 学研 復職支援カリキュラム2024年度版

【研修形式】
 パソコン、タブレット、スマートフォン等でのオンライン研修(視聴期間:ID・PW発行後2か月)

【受講要件】
 ●受講者本人のメールアドレスがあり、パソコン等の推奨環境が整っており、基本操作ができること
 ●利用規約に同意すること
 eナースセンターへ登録があること(未就業者のみ)
  登録はこちらをクリックしてください【eナースセンター】

【申込方法】
 ●下記「e-ラーニングコース受講申込書」に記入し、メール添付でナースセンターへ送付する
  (件名を『e-ラーニングコース受講希望』としてください)
 ●下記「e-ラーニングコース受講申込フォーム」から申し込む

【申込期間】
 R6年4月~令和7年1月(毎月の申込締切:15日)

【申込・問合先】
 岡山県ナースセンター
 TEL.086-226-3639 FAX.086-226-0341
 E-mail  okayama@nurse-center.net

< e-ラーニングコース 受講申込フォーム >

お名前 ※必須
性別 ※必須
生年月日 ※必須
   (   )歳
住所 ※必須
 
電話番号(携帯) ※必須
メールアドレス ※必須



※確認のため同じメールアドレスをもう一度入力してください

注) 半角英数字のみ
経験年数/離職年数 ※必須
※経験年数(5年6か月)/ 離職年数(10年2か月)
資格 ※必須
「eナースセンター」登録 ※必須
「とどけるん」登録  ※必須
現在の就業状況 ※必須
所属施設について(*就業中の方のみ)
子どもの状況 ※必須
e-ラーニング利用規約への同意 ※必須
※上記の利用規約(PDF)をご確認ください。
受講理由 ※必須
この講習会を何で知りましたか ※必須
画像認証 ※必須

病院等で行う未就業者対象の看護技術講習会(病院等施設での開催)

岡山県内の病院において、未就業の看護職の方を対象に看護技術講習会を開催しています。
気軽に参加してみませんか!
下記一覧をご参照いただき、各病院担当者へ直接お申し込みください。

地域 病院名 開催日時 実施内容等 問合せ先、申込方法
倉敷
川崎医科大学附属病院
随時
<復職支援プログラム>
感染防止、採血手技、静脈注射など最新の知識とスキルのプログラムを提供
担当者:看護部 寺本(内線24141)
Tel:086-462-1111(代表)
申込方法:電話
津山
津山第一
病院
随時
※相談に応じます
<講座>
看護の動向、患者様に対する心構え
<実習>
・バイタルサイン、採血・血糖測定、注射、ME機器取り扱い
・病院見学など(当日は動きやすい服装でお越しください。
※当院への就職を目的とした研修ではありませんので、お気軽にお申込みください。
※参加費1,000円
※昼食は病院で用意します。
担当者:看護部長 王野
Tel:0868-28-2211(代)

※詳細は下記ホームページをご参照ください。
 
玉野
地方独立行政法人
玉野医療センター
玉野市民病院
2024年6月7日  (金)

10:00~12:00
<医療安全>
 ・輸液ポンプ、シリンジポンプ使用方法
<感染対策>
 ・ガウンテクニック
<看護技術演習>
 ・採血、血管確保、導尿、吸引などのシュミレーション
<就職相談>

担当者:三坂
Tel:0863-31-2101
e-mail:kango_tamanohp@mx2.kct.ne.jp
申込方法:電話またはメール

※詳細は下記をご参照ください。
岡山
岡山中央病院
随時
※相談に応じます
基本コースを設定していますが、相談の上、個々で実施内容を決定します。講義、技術演習、実習、意見交換を組み合わせての内容です。
研修は1時間からでも受け付けておりますので、まずはご相談ください。
担当者:看護部 大枝
Tel:086-252-3224
申込方法:電話またはメール
詳細は下記病院ホームページをご参照ください。
総社
医療法人 仁徳会
森下病院
随時
※相談に応じます
・バイタル測定
・日常生活援助
・環境整備
・保清について(清拭、陰部洗浄、入浴介助)
・排泄ケア(オムツ交換、導尿、浣腸)
・食事介助(経管栄養、経口摂取、口腔ケアなど)
・採決、輸液など
担当者:峰山
Tel:0866-92-0591
e-mail:k_mineyama@morishitahp.or.jp
申込方法:電話またはメール
浅口
医療法人社団同仁会
金光病院
年間を通じて偶数月の第2土曜日
13時30分~16時
・看護職をめぐる最近の動向
・看護基礎技術(採血、静脈留置など)
・急変時の対応(心臓マッサージ、人工呼吸、気管内挿管時の介助、AEDの使用など)
・電子カルテ
・ブランクがあり当院へ復職した看護スタッフからの体験談
・ご希望があれば看護現場の見学など
担当者:伊藤 祐美子
電話:0865-42-3211
e-mail:konkouhos-kango@konkohp.jp
申込方法:開催日の前月末日までに電話またはメール

出前看護技術講習会

岡山県ナースセンターによる『看護補助者の就業に向けた研修』

お名前 ※必須
性別 ※必須
生年月日 ※必須
   (   )歳
住所 ※必須
 
電話番号(携帯) ※必須
メールアドレス ※必須



※確認のため同じメールアドレスをもう一度入力してください

注) 半角英数字のみ
希望の研修 ※必須
集合研修の希望日
※集合研修を希望される方は希望日を選択してください。
現在の就業状況 ※必須
受講理由 ※必須
この講習会を何で知りましたか ※必須
画像認証 ※必須
TOPへ戻る