本文へ移動

ナースセンターブログ

ナースセンターブログ

セカンドキャリア研修を受講しました(*^_^*)

2016-10-20
先日、セカンドキャリア研修「今から始めるライフマネジメント~50歳からのマネープラン~」
を受講しました。
定年退職を迎える前に、セカンドライフを考える機会として、ナースセンター委員会が実施しました。
講師は、毎年おなじみのファイナンシャルプランナーの松田里美先生です。
今年は例年より時間を長くとり、実際の収入・支出金額を書き込むキャッシュフロー表も作成しました。
定年後、年金に期待して『どうにかなるだろう...』というあいまいな考えでは生きていけないという
怖~い内容でした。
定年後の現実を突きつけられ、不安な思いが増していく中、先生のユーモアたっぷりのお話や
ちょっとしたマネープランの工夫等の話が聞けて、あっという間に時間が過ぎました。
 ◆◆◆◆◆◇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受講されたみなさんの感想は、
 『50歳代では遅い。40歳代から考えた方がいい!』
 『定年後も絶対に働かないと生活は無理だとわかった。』
 『具体的な計画を立てることで先が見通せた。今受講しておいてよかった。』などでした。
 
どんぶり勘定を得意とする方は、老後に向けてぜひ受講していただきたい!と
つくづく感じた次第です....。  どんぶり勘定の60歳代女子でした(⌒^⌒)b
TOPへ戻る