本文へ移動
会 員 数
 R6.9.30現在 17,206 
保健師   711
助産師   425
看護師   15,593
准看護師   477
支部別詳細はこちら
●●Facebookはコチラから♪●●

● X(Twitter)はコチラから♪ ●
公益社団法人 岡山県看護協会
〒700-0805
岡山県岡山市北区兵団4-31
086-226-3638
086-226-1157
7
0
9
2
9
2

⑮人材育成・看護管理

⑮人材育成・看護管理

№88 チームリーダーに必要なリーダーシップ
講 師
筒井 京子 (元 倉敷中央病院)
研修日時
2024年6月24日(月) 9:30~16:15
開催方法
ライブ配信
ラ ダ ー協働する力 看護師ラダーⅢ
目 的
リーダーシップの意味を理解し、看護集団の中でのリーダーシップ能力を養い、自分の果すべき役割を考えることができる。
目 標
  1. リーダーシップ理論を習得できる
  2. リーダー実践力を意識した行動が理解できる
  3. 集団について考えることができる
  4. 自分の役割となすべき業務の見直しを行い各自の課題に気付くことができる
受 講 料
会員 3,500円 / 非会員 7,000円
申込方法
研修申込サイト(マナブル)
申込期間
5月1日(水)~5月10日(金)
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
№89 看護補助者の活用推進のための看護管理者研修 A日程
研修日時
2024年6月4日(火) 13:30~16:00
開催方法
e-ラーニング / 演習:ライブ配信
定 員
60人
目 的
看護管理者が看護補助者の活用推進のために必要な知識や考え方を理解し、安全で効率的な業務実施体制整備に活用することができる。
目 標
  1. 看護補助者との協働において看護職と看護補助者の役割と責任が理解できる
  2. 効果的・効率的な看護を提供するための業務実施体制の整備の方策が理解できる
  3. 看護補助者の確保の方策と労働環境整備の方策が理解できる
  4. 看護職及び看護補助者の教育体制の整備の方策が理解できる
受 講 料
会員 3,500円 / 非会員 7,000円
申込方法
別途案内
申込期間
5月1日(水)~5月10日(金)
4月15日(月)~4月23日(火)
※申込期間が変更になりました
備 考
看護補助体制充実加算・看護補助加算対象研修
日本看護協会収録e-ラーニング受講
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
№90 看護補助者の活用推進のための看護管理者研修 B日程
研修日時
2024年6月5日(水) 13:30~16:00
開催方法
e-ラーニング / 演習:ライブ配信
定 員
60人
目 的
看護管理者が看護補助者の活用推進のために必要な知識や考え方を理解し、安全で効率的な業務実施体制整備に活用することができる。
目 標
  1. 看護補助者との協働において看護職と看護補助者の役割と責任が理解できる
  2. 効果的・効率的な看護を提供するための業務実施体制の整備の方策が理解できる
  3. 看護補助者の確保の方策と労働環境整備の方策が理解できる
  4. 看護職及び看護補助者の教育体制の整備の方策が理解できる
受 講 料
会員 3,500円 / 非会員 7,000円
申込方法
別途案内
申込期間
5月1日(水)~5月10日(金)
4月15日(月)~4月23日(火)
※申込期間が変更になりました
備 考
看護補助体制充実加算・看護補助加算対象研修
日本看護協会収録e-ラーニング受講
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
№91 クリニカルラダーの取り組みと実践
講 師
寺本 里美 (川崎医科大学附属病院)

【実践発表者】
原田 延枝 (岡山大学病院)
尾﨑 ちなみ (岡山協立病院)
研修日時
2024年5月30日(木) 9:30~16:15
開催方法
会場 (定員70人)
対 象
日本看護協会のクリニカルラダーを活用している、または導入を検討している看護職
目 的
看護職の質の標準化を保障するラダー開発の目的を理解し、活用を推進する。
目 標
  1. ラダー作成・活用の実践を知ることができる
  2. 自施設のラダー導入に活かすことができる
受 講 料
会員 3,500円 / 非会員 7,000円
申込方法
研修申込サイト(マナブル)
申込期間
4月1日(月)~4月10日(水)
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
№92 セカンドキャリア研修 「セカンドライフに向けて~今からできること~」
講 師
筒井 京子 (元 倉敷中央病院)
松田 里美 (まつだプランニングオフィス)
※講師が決定しました
研修日時
2024年9月26日(木) 13:00~16:30
開催方法
会場 (定員70人)
対 象
  1. 概ね40歳以上の方、定年退職予定者で退職後も就業を希望している方
  2. プラチナナース(定年退職を迎える、または迎えた経験豊富な看護職)
目 的
定年退職後も自分のキャリアを活かし、ライフスタイルに合わせて元気に働くことができる。
目 標
  1. 自己のセカンドキャリアをイメージすることができる
  2. ライフスタイルに合わせたマネープランと人生設計を考える
受 講 料
会員・非会員とも 無 料
申込方法
従来の申込
申込期間
7月1日(月)~8月1日(木)~8月10日(土)
※申込期間が変更になりました
備 考
岡山県委託(ナースセンター機能強化事業)
担 当
ナースセンター委員会 / ナースセンター (℡ 086-226-3639)
№93 変化する社会と期待される看護 ~強みを活かしてしなやかに未来を拓こう!~
講 師
山田 佐登美  (川崎医療福祉大学)
研修日時
2024年7月12日(金) 13:30~16:30
開催方法
会場 (定員70人)
目 的
看護職が自らの強みに気づき、変化する社会の中で役割発揮する力を得ることができる。
目 標
  1. 2025年から2040年に向けての課題と看護への影響を理解できる
  2. 期待される看護について理解できる
  3. 未来に向けて看護の力をどのように発揮するとよいか考えることができる
受 講 料
会員・非会員とも 無 料
申込方法
会場 (定員70人)
申込期間
6月1日(土)~6月10日(月)
備 考岡山県委託(就労環境改善研修事業)
担 当
社会経済福祉委員会 / 看護協会事務局 (℡ 086-226-3638)
№94 コーチングとメンタルサポート
講 師
丸本 敏久 (株式会社メンタル・パワー・サポート)
研修日時
2024年11月6日(水) 9:30~16:15
開催方法
会場 (定員70人)
対 象
人材育成に関わる看護職
目 的
人材育成のためのコーチングの手法を学ぶ。
目 標
  1. コーチングの基本的な考え方を理解できる
  2. コーチングにおける心構えが理解できる
  3. コーチングスキルについて理解できる
  4. 現場での指導にコーチングスキルを取り入れようと考えている
  5. メンタルヘルスケアについて理解できる
受 講 料
会員 3,500円 / 非会員 7,000円
申込方法
研修申込サイト(マナブル)
申込期間
10月1日(火)~10月10日(木)
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
№95 家族に介護が必要になった時 ~仕事と介護の両立のために~
講 師
佐田 俊彦 (労務サポートSADA)
丸田 康代 (こうなんクリニック在宅介護支援センター)
研修日時
2024年10月17日(木) 9:30~16:15
開催方法
ライブ配信
対 象介護と仕事の両立に関心のある看護職
目 的
自分の家族に介護が必要となった時に役立つ知識を学び、自分の生活に合わせた介護スタイルについて考えることができる。
目 標
  1. 仕事と介護を両立するための働き方が理解できる
  2. 介護する自分自身のストレスを緩和するサポートシステムを理解できる
  3. 家族に介護が必要になった時の介護保険制度等の手続きの方法が理解できる
  4. 地域包括ケアシステム等の活用方法が理解できる
受 講 料
会員・非会員とも 無 料
申込方法
研修申込サイト(マナブル)
申込期間
9月1日(日)~9月10日(火)
備 考
岡山県委託(看護師等確保・定着事業)
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
№96 医療現場がわかる職員が教える看護職員のための患者のハラスメント・暴言・暴力対応
講 師
森定 理 (元 川崎医科大学総合医療センター)
研修日時
2024年9月6日(金) 9:30~16:15
開催方法
会場 (定員70人)
目 的
医療現場での患者のハラスメント・暴言・暴力対応の実際を知ることで看護職が安心して働くことができる。
目 標
  1. 現場で起きている患者のハラスメント・暴言・暴力について知ることができる
  2. 現場で起きている患者のハラスメント・暴言・暴力についての対応の実際がわかる
  3. 患者のハラスメント・暴言・暴力を防ぐために何をしたらよいか考えることができる
受 講 料
会員・非会員とも 無 料
申込方法
研修申込サイト(マナブル)
申込期間
8月1日(木)~8月10日(土)
備 考※岡山県委託(就労環境改善研修事業)
担 当
社会経済福祉委員会 / 看護協会事務局 (℡ 086-226-3638)
№97 生涯現役で働くために今から知っておきたいこと
講 師
松田 里美 (まつだプランニングオフィス)
研修日時
2024年12月13日(金) 13:30~16:30
開催方法
会場 (定員70人)
目 的
人生100年時代の到来等により、社会全体がさまざまに変化している中、看護職一人ひとりが看護職として活躍し続けるために必要な知識・制度を理解できる。
目 標
  1. 令和時代の社会保障と働き方のあり方を理解できる
  2. ライフスタイルに合わせた人生設計、マネープランを知る
  3. 看護職としての自己の将来像とセカンドライフの準備を考えることができる
受 講 料
会員・非会員とも 無 料
申込方法
研修申込サイト(マナブル)
申込期間
11月1日(金)~11月10日(日)
備 考※岡山県委託(就労環境改善研修事業)
担 当
社会経済福祉委員会 / 看護協会事務局 (℡ 086-226-3638)
№98 看護師の特定行為研修修了者養成促進事業
講 師
調整中
研修日時
2025年2月22日(土) 9:30~12:30
※開催日が決定しました
開催方法
会場・ライブ配信併用
対 象
医療機関等の管理者、指導者、訪問看護ステーション管理者及び看護師の特定行為研修修了者
目 的
看護師特定行為研修制度や研修修了者の活動について理解を進め、特定行為研修の受講の動機づけを図るとともに、研修修了者の自施設での取り組みに活用できる。
受 講 料
会員・非会員とも 無 料
申込方法
従来の申込
申込期間
1月1日(水)~1月10日(金)
※申込期間が決定しました
備 考
岡山県委託事業(看護師特定行為研修修了者促進事業)
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
№99 看護管理のエッセンス(2日間)
講 師
森上 由美子   (しげい病院)
上野 瑞子  (川崎医療福祉大学)
東入来 真夕美(玉島協同病院)
内田 陽子  (岡山大学病院)
研修日時
2025年1月21日(火) 9:30~16:15
2025年1月22日(水) 9:30~16:15
開催方法
会場 (定員70人)
対 象
管理的業務に関心がある看護職
目 的
看護管理の能力と役割を理解することで変化に強い組織づくりの方法が学べる。
目 標
  1. 看護管理に必要な知識を学び、役割を理解できる
  2. ヘルスケアシステムの構造を理解し、看護管理に与える影響を知る
  3. 看護専門職の役割と機能を理解できる
  4. 看護サービスの基本概念を理解できる
  5. グループマネジメントの基礎が理解できる
  6. 人材育成のための概念を理解し、後輩育成や指導方法にいかす
受 講 料
会員 7,000円 / 非会員 14,000円
申込方法
研修申込サイト(マナブル)
申込期間
12月1日(日)~12月10日(火)
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
№100 看護職員人材交流事業成果報告会 ~施設間研修をキャリア形成に活かす~
講 師
調整中
研修日時
2025年3月6日(木) 13:30~16:30
開催方法
会場・ライブ配信併用
目 的
他施設での短期・長期の人材交流研修の体験から得た成果を共有し、自施設の人材のキャリア形成に活かす。
目 標
  1. 短期・長期の人材交流研修における成果を共有できる
  2. キャリア形成の重要性が理解できる
  3. 今後の自施設人材のキャリア形成に取組むことができる
受 講 料
会員・非会員とも 無 料
申込方法
従来の申込
申込期間
2月1日(土)~2月10日(月)
備 考岡山県委託(看護職員出向・交流研修事業)
担 当地域包括ケア推進室 / 看護協会事務局 (℡ 086-226-3638)
№101 准看護師対象研修会(医療安全)及び交流会
講 師
安藤 栄恵  (岡山市立市民病院)
研修日時
2024年5月24日(金) 9:30~16:15
開催方法
会場 (定員70人)
目 的
医療安全の動向を理解し、安全な医療・看護の提供につなげる。
目 標
  1. 医療安全に関する最新の情報が理解できる
  2. 情報交換を通して、職場における課題等を明らかにし解決の糸口をみつけることができる
受 講 料
会員・非会員とも 無 料
申込方法
従来の申込
申込期間
4月1日(月)~4月10日(水)
担 当
研修センター (℡ 086-221-7223)
№102  LGBTQとは ~多様な性と向き合うために理解しておきたいこと~ 
講 師
市川 明美  (NPO法人 G-ROKETS)
【サポーター】井口 陽平  (NPO法人 G-ROKETS)
研修日時
2024年11月12日(火) 13:15~16:15
開催方法
会場 (定員70人)
目 的
LGBTQの患者に適切な対応ができるために、LGBTQへの理解を深め臨床現場で必要な看護が理解できる。
目 標
  1. LGBTQについて理解できる
  2. LGBTQの患者が医療の現場で直面している困難なことについて理解できる
  3. 必要な看護を理解できる
受 講 料
会員 2,000円 / 非会員 4,000円
申込方法
研修申込サイト(マナブル)
申込期間
10月1日(火)~10月10日(木)
担 当
研修センター (℡ 086-221-7223)
№103 喀痰吸引等指導者研修(2日間)
講 師
川上 道子  (ケア・ネットKAWAKAMI)
三宅 道子  (由良病院)
村松 千代美 (岡山大学病院)
田村 幸二  (心臓病センター榊原病院)
直原 加佳  (光生病院)
村上 留美  (新見公立大学)
田中 いづみ (旭川荘厚生専門学院)
新見 清美  (岡山リハビリテーション病院)
小野 史恵  (岡山ビジネスカレッジ) ※講師が変更になりました
吉峯 由香  (川崎医科大学附属病院)
平元 美由紀 (訪問看護ステーション晴)
緋田 秀美  (岡山赤十字玉野病院)
藤井 優子  (創心会リハケアベース大安寺)
研修日時
2025年1月27日(月) 9:00~16:30
2025年1月28日(火) 9:00~16:30
開催方法
会場(定員有)
目 的
介護職員等が所属する施設および在宅において、喀痰吸引・経管栄養が安全に実施できるよう指導者を育成する。
目 標
  1. 介護職員等による喀痰吸引等について、制度および行政手続きについて理解する
  2. 介護職員等による喀痰吸引・経管栄養実施の、指導上の留意点について理解する
  3. 介護職員等を指導するにあたり必要な安全管理体制・感染対策について理解する
  4. 喀痰吸引・経管栄養実施について、介護職員が安全に実施できるよう指導する技術を修得する
受 講 料
会員・非会員とも 無 料
申込に
ついて
申込期間・申込方法については別途案内(FAX申込不可)
備 考岡山県委託事業
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
№104 喀痰吸引等指導者研修フォローアップ研修
講 師
川上 道子  (ケア・ネットKAWAKAMI)
三宅 道子  (由良病院)
田村 幸二  (心臓病センター榊原病院)
田中 いづみ (旭川荘厚生専門学院)
直原 加佳  (光生病院)
新見 清美  (岡山リハビリテーション病院)
小野 史恵  (岡山ビジネスカレッジ) ※講師が変更になりました
平元 美由紀 (訪問看護ステーション晴)
緋田 秀美  (岡山赤十字玉野病院)
藤井 優子  (創心会リハケアベース大安寺)
十河 有子  (岡山赤十字病院)
研修日時
2025年1月29日(水) 9:15~16:30
開催方法
会場 (定員有)
目 的
喀痰吸引等指導者研修修了者の喀痰吸引制度に関する知識及び指導方法を再確認する。
目 標
  1. 喀痰吸引等指導者研修事業について、最近の動向を知る
  2. 喀痰吸引等について、制度・事業実施上の手続きについて、再確認する
  3. 介護職員等を指導するにあたり必要な安全管理体制・感染対策について、最新の情報を得る
  4. 喀痰吸引・経管栄養実施について、介護職員が安全に実施できるよう指導する技術について、再確認する
受 講 料
会員・非会員とも 無 料
申込に
ついて
申込期間・申込方法については別途案内
備 考岡山県委託事業
担 当研修センター (℡ 086-221-7223)
№105 認定看護管理者教育課程ファーストレベル
研修日時
(第1期) 2024年 5月 15日(水) ~ 2024年 7月 4日(木) 定員40人 ※第1期の募集は終了しました
(第2期) 2024年11月20日(水) ~ 2025年 1月 23日(木) 定員40人
目 的看護専門職として必要な管理に関する基本的知識・技術・態度を習得する
目 標
1. ヘルスケアシステムの構造と現状を理解できる
2. 組織的看護サービス提供上の諸問題を客観的に分析できる
3. 看護管理者の役割と活動を理解し、これからの看護管理者のあり方を考察できる
受講要件
1. 以下の要件を満たしている者
  1) 日本国の看護師免許を有する者
  2) 看護師の免許を取得後、実務経験が通算5年以上ある者
  3) 管理的業務に関心がある者
2. 日本看護協会、岡山県看護協会の会員・非会員、施設所属の有無は問わない
3. 2023年度受講者で、未修了教科目のある者 未修了教科目のみの受講とする(継続受講)
修了要件
開講後に配布の学習要項を参照
受 講 料
会員110,000円 / 非会員 165,000円
修了審査料
会員10,000円 / 非会員 15,000円
申込方法
(第2期)
マナブルからの登録と提出書類の郵送の両方の申込が必要です。
募集要項を参照の上、お申込みください。
申込期間
(第2期)
2024年8月7日(水)~8月15日(木) ※必着
担 当
認定看護管理者教育課程運営委員会 / 研修センター (℡ 086-221-7223)
№106 認定看護管理者教育課程セカンドレベル
研修日時
2024年9月10日(火)~11月14日(木) 定員35人
目 的
看護管理者として基本的責務を遂行するために必要な知識・技術・態度を習得する。
目 標
  1. 組織の理念と看護部門の理念の整合性を図りながら担当部署の目標を設定し、達成に向けた看護管理過程を展開できる
  2. 保健・医療・福祉サービスを提供するための質管理ができる
受講要件
1. 以下の条件を満たしている者
  1) 日本国の看護師免許を有する者
  2) 看護師の免許を取得後、実務経験が通算5年以上ある者
  3) 認定看護管理者教育課程ファーストレベルを修了している者、または看護部長相当の職位にある者、もしくは副看護部長相当の職位に1年以上就いている者
2. 日本看護協会、岡山県看護協会の会員・非会員、所属施設の有無は問わない
修了要件
開講後に配布の学習要項を参照
検 定 料会員5,000円 / 非会員 7,500円
受 講 料
会員170,000円 / 非会員 255,000円
修了
審査料
会員10,000円 / 非会員 15,000円
申込について
マナブルからの登録と提出書類の郵送の両方の申込が必要です。
募集要項を参照のうえ、お申込みください。
申込期間
2024年5月21日(火)~5月30日(木) ※必着
担 当
認定看護管理者教育課程運営委員会 / 研修センター (℡ 086-221-7223)
TOPへ戻る