③医療安全
③医療安全
№10 KYT(危険予知トレーニング)の実際 ~医療安全の基礎~ | |
講 師 | 森田 幸子 (岡山大学病院) |
研修日時 | 2020年9月10日(木) 9:30~16:15 |
ラ ダ ー | ケアする力 看護師ラダーⅢ |
目 的 | リスク感性を磨くために医療安全の基礎を学び、KYT演習により実際の場面に活かせる能力を養う。 |
目 標 |
|
受 講 料 | 会員 3,000円 / 非会員 6,000円 |
申込期間 | 8月1日(土)~8月10日(月) |
備 考 | 定員80人 |
担 当 | 研修センター (℡ 086-221-7223) |
№11 看護実践と法律の関係
|
|
講 師
| 稲葉 一人 (中京大学法務総合教育研究機構) |
研修日時 | ※開催中止にいたします。 |
ラ ダ ー | 意思決定を支える力 看護師ラダーⅢ |
目 的 | 医療や看護に関する法的基盤や諸制度を理解することによって、社会が求める人間の尊厳を尊重した医療、看護の実践につなげる。 |
目 標 |
|
受 講 料 | 会員 3,000円 / 非会員 6,000円 |
申込期間 | 4月1日(水)~4月10日(金) |
担 当 | 研修センター (℡ 086-221-7223) |
№12 医療安全管理者養成研修《e-ラーニング活用型》 | |
講 師
| 杉山 良子 (パラマウントベッド株式会社) 河野 龍太郎 (自治医科大学メディカルシミュレーションセンター) 鮎澤 純子 (九州大学大学院) 作花 知志 (作花法律事務所) |
受講期間 | 2020年7月3日(金)~2021年2月3日(水) (e-ラーニング+集合研修5日間) |
集合研修 | 1日目: 7月 3日(金)10:00~12:00 2日目: 9月18日(金) 9:00~17:00 3日目:10月22日(木) 4日目:11月10日(火) 9:30~16:15 5日目: 2月 3日(水) 9:30~16:15 |
受講要件 |
|
目 的 | 安全で質の高い医療をめざし、リスクマネジメントを効果的に行うことのできる能力を養う。 |
受 講 料 | 会員 37,000円 / 非会員 74,000円 |
申込方法 | |
申込期間 | 6月1日(月)~6月10日(水) |
備 考 | 医療安全加算対象研修 受講方法等詳細は受講票送付時に案内します。 注)この研修は、申込締切後すぐに㈱学研メディカルサポートに教材等の発注を行います。 締切後のキャンセルはできませんのでご了承ください。 |
担 当 | 医療・看護安全対策委員会 / 研修センター (℡ 086-221-7223)
|
№13 医療安全管理の現状と今後 | |
講 師
| 鮎澤 純子 (九州大学大学院) |
研修日時 | ※公開講座としては中止となりました
|
対 象 | 医療安全管理に興味のある人及び岡山県内の施設でリスクマネジャーの任に当たっている人 |
目 的 | 医療安全対策の動向を理解し、安全な医療・看護の提供につなげる。 |
目 標 |
|
受 講 料 | 会員 3,000円 / 非会員 6,000円 |
申込期間 | |
担 当 | 医療・看護安全対策委員会 / 研修センター (℡ 086-221-7223)
|